SAPについて
学生航空機プロジェクトとは
今話題のドローン(無人飛行機)の研究を行うプロジェクトです。ドローンというのは言っても一般的なモーターが四ついているような
マルチコプターだけではなくRC飛行機(ラジコン飛行機)や紙飛行機などを設計段階から自作し、実際に飛行機に触れながら航空力学を
勉強しようという取り組みです。勿論、作った飛行機は自分で操縦することができますし、自慢の機体を発表する機会もSAPでは設けて
います。(その機会についての説明は後ほど。)ですから、飛行機好きの方であればSAPの活動は必ず楽しんで頂けます。勿論、SAPに
は航空宇宙学科に限らず全ての学科の方が参加して頂くことができます。
![]() |
![]() |
メリット
今話題のドローン(無人飛行機)の研究を行うプロジェクトです。ドローンというのは言っても一般的なモーターが四ついているような
マルチコプターだけではなくRC飛行機(ラジコン飛行機)や紙飛行機などを設計段階から自作し、実際に飛行機に触れながら航空力学を
勉強しようという取り組みです。勿論、作った飛行機は自分で操縦することができますし、自慢の機体を発表する機会もSAPでは設けて
います。(その機会についての説明は後ほど。)ですから、飛行機好きの方であればSAPの活動は必ず楽しんで頂けます。勿論、SAPに
は航空宇宙学科に限らず全ての学科の方が参加して頂くことができます。

活動場所・活動時間
活動場所は東海大学湘南校舎実験6棟1階共通実験室で行っています。
活動時間は毎週月、金曜日17:00~
![]() |
|
実験六棟までのルート | 実験6棟の正面 |