logo

堀澤研究室について

堀澤研究室について


未来の宇宙船のエンジンを作りたい



当研究室では、この夢の実現に向けて,高速の粒子を生成する新しいロケットエンジンの開発を行っています.このために「粒子1個当りにいかに高い速度(あるいはエネルギー)を与えるか」と「ロケットエンジンをいかに小さく軽くつくるか」という課題に取り組んでいます.これらは,宇宙でなくても「空を自由に飛びたい」,「空をキレイにしたい」という夢にもつながります.

そのための手段として,「プラズマ」という高エネルギー粒子を用いたエンジンやプラズマ源を開発しています.これらを小さく軽くつくるためには出来る限り単純な仕組み,すなわち手づくりができる程度の仕組みを考えなければなりません.若い皆さんの発想力と創意工夫がなくては成し遂げられません.これまでも多くの学生さん達と幾つもの「新発見」を重ねてきました.これらをどんどん形にして世の中に送り出して行きたいと思っています.

配属希望の学生の皆さんへ

堀澤研究室の特徴

自分で計画し,準備する

本研究室では卒業研究や修士研究を行う際,自分たちでスケジュールを決め,準備を行います.スラスタの準備や推力計測器の調整はもちろん,真空チャンバーのオイル交換や電源や測定装置の回路の製作,チャンバーやタンクボンベのための水引きや小屋建てまで研究に必要なことは自分たちで行います.

アットホームな研究環境

本研究室は先輩との共同研究が多く,上下でのつながりがとても強いのが特徴です.3年生からの配属でも先輩たちがしっかりと指導してくれます.また,研究室は冷暖房備が充実して春夏秋冬,昼夜ともに研究ができます.

先生のプロフィール

先生のプロフィール

  • 専門分野
    • 推進工学/プラズマ工学/燃焼工学/レーザ工学

    • 研究テーマ
    • エネルギービームによる宇宙推進/
      環境汚染物質処理/材料加工 e.t.c.

    • 所属学会
    • 日本航空宇宙学会(JSASS)
      アメリカ航空宇宙学会(AIAA)
      日本機械学会(JSME)
      精密工学会(JSPE)

    • 趣味・特技
    • 水泳/ジョギング/模型機構

    略歴
    1965年 新潟生まれ
    1988年 東海大学 工学部航空宇宙学科 卒業
    1993年 東海大学大学院
    工学研究科航空宇宙学専攻 博士課程後期修了
    工学博士(航空宇宙工学)
    1993年 東海大学 工学部精密機械工学科 助手
    1995年 東海大学 工学部精密機械工学科 講師
    2000年 東海大学 工学部精密機械工学科 准教授
    2001年 東海大学 工学部航空宇宙学科 准教授
    2008年 工学部航空宇宙学科 教授