入門ゼミナール2にてJAXAの杉浦正彦研究員に講演をしていただきました 2018/1/10 水曜日

著者:稲田 喜信

 新年最初の入門ゼミナール2にて,JAXA 次世代イノベーションハブ 航空機システム研究チームの杉浦正彦研究員に講演していただきました.
内容はJAXAや国内外のヘリコプターの開発動向の紹介で,JAXAにおける最新のコンパウンドヘリの開発状況の紹介や, 人が乗れる大型ドローンの開発事例の紹介など,日頃なかなか聞くことができない回転翼航空機のお話を中心に聞かせていただきました.
会場では1年生を中心に100名以上の学生が聴講し,講演後の質疑応答では,人が乗るドローンが都会を飛び回った場合の安全対策や, ヘリコプターの理論や操縦を勉強する方法に関する質問が出ていました.
将来,航空機メーカーや運航会社に就職してヘリコプターに関わる人もいるでしょうから,大いに参考になったことと思います.貴重なご講演を有難うございました.